-
-
- 1988年3月
- 堺市立西陶器小学校卒業
- 1991年3月
- 堺市立平井中学校卒業
- 1994年3月
- 関西創価高等学校卒業
- 2000年3月
- 関西学院大学 総合政策学部卒業
-
-
- 2000年10月
- 株式会社野村総合研究所 入社
- 2012年10月
- 株式会社野村総合研究所 退職
- 2012年11月
- 公明党青年局次長、公明党関西青年会議副議長
- 2012年12月
- 第46回衆議院選挙にて初当選
- 2014年12月
- 第47回衆議院選挙にて当選(二期目)
- 2017年10月
- 第48回衆議院選挙にて当選(三期目)
-
-
- 党兵庫県本部副代表、党青年委員会副委員長
- 党決算行政監視部会長、党内閣副部会長
- 党マイナンバー制度推進本部 事務局長
- 党活気ある温かな地域づくり推進本部 事務局長
- 党消費者問題対策本部 事務局長
- 党マクロ経済等小委員会 委員長
- 党ICT社会推進本部 事務局長
- 党新産業委員会 委員長
- 党サイバーセキュリティ戦略委員会 事務局長
- 党上水道事業促進委員会 事務局長
- 党スポーツ産業振興委員会 事務局長
- 超党派ラグビーW杯2019日本大会成功議員連盟 事務局次長
- 超党派スポーツ議員連盟 常任理事兼事務局次長
- 超党派ダンス文化振興議員連盟 幹事
- 超党派オンラインゲーム・eスポーツ議員連盟 副会長
- 兵庫県鳶土工連合会 相談役
-
-
- 内閣委員会 委員
- 決算行政監視委員会 理事
- 消費者問題に関する特別委員会 理事
-
-
- 身 長
- 176cm
- 血液型
- O型
- 家族構成
- 妻、2女
- 好きなスポーツ
- ラグビー(関東社会人2部で32歳までプレー)
- 心に残る書物
- 星々の悲しみ(宮本輝・著)
- 好きな言葉
- 他人の不幸の上に、自分の幸福を築くことはしない
- 尊敬する人
- 宿沢広朗(元ラグビー日本代表監督)
- 好きな食べ物
- カレーライス、焼き肉
- 趣味・特技他
- 人間観察、CMをみること、
ITストラテジスト(国家資格)取得